ゴリマッチョが教える人生を変えたい大人のため大学

【無駄な時間を過ごすのはもうやめませんか?】効率の良いインプット術教えます!

こんばんは!KIMIです!

あなたは「なにか覚えようとしてもなかなか覚えられない」「覚えたはずなのにいざとなると思い出せない」なんてことありませんか?

僕自身も本を読んだり、人の話聞いても数日後にはほとんど覚えていないなんてことが多くありました。

やっても意味がないのかな、なんて思ったこともありましたが、インプットのやり方が違っていたということに気付きました。

それではせっかくの頑張りも無駄になってしまいますよね。

そんな、僕と同じようなお悩みを抱えているあなたにおすすめの効率の良いインプット術があります。

それは「アウトプットを必ず行う!」ということです!

なかなか覚えられないという方は、圧倒的にアウトプットが少ないことが多いです。

アウトプットのないインプットは意味がないということです。

今日は効率の良いインプット術についてまとめていこうと思います!

・すぐ忘れることがなくなる!

・無駄なことを覚えなくなる!

・効率よく覚えられることで自由な時間が増える

インプットとアウトプットはセット

あなたは、何か情報を得た際、どの程度覚えることが出来ていると思いますか?

例えば「この1週間でネットで見た情報を思い出してみてください!」

どれくらい覚えているでしょうか?

この質問を175人の方に行ったという実験があります。

その結果、思い出せた数は平均3,9個でした。

1日に平均20個ほどの情報を見ているとすれば、おおよそ140個の情報が入ってくる中でたったの4個しか思い出せないという結果です。

その割合は「3%」です。

つまり、97%の情報を無駄にしているということになります。

なにかを覚えよう!という気持ちとは裏腹に、意外と覚えていないということは多々ありますよね。

現代は多くの情報を得られる機会が多くなり、そのたくさんある情報の中から有益な情報を抜き出すことが重要となっています。

多くの情報に撹乱され忙しい今だからこそ、効率の良いインプット術を覚え情報を活かすことで、仕事を効率よく終わらせたり、不満なことも解消できることに繋がるのではないでしょうか。

インプットしたことを活かすには、アウトプットが不可欠です。

これから、その「アウトプット」についてまとめていきます。

アウトプットにも順位がある

アウトプットの重要性をお話しましたが、そのアウトプットにも順位があるのです。

「ラーニングピラミッド」をご存知でしょうか。

これは「学習したことをどれくらい覚えているか」を図で表したものになります。

上から下に行くにつれて覚えている内容が増えていくことを示しています。

例えば、本を読むだけではなかなか頭に入らないと思いますが、ラーニングピラミッドだと読書は上から二段目に該当します。

本を読んでノートにメモを取ったり、に話したりという形で覚えようとすると思いますが、この行為が「アウトプット」です。

その「アウトプット」の中でも、最強に覚えることが出来るのが「人に教える」ことです。

つまり、読んだ本の内容を人に話すだけでなく、人に教えるに変えるだけであなた自身の知識となっているのです。

「教える」という行為は一見、相手にしか得がないように捉えられますが、この事を知っておくと教えることを通して、あなた自身の理解が深まり、得をしているという考えにもなると思います。

新人研修、社内研修、講習会などの機会もあると思いますが、参加して終わるのではなく、アウトプット、出来れば教えるというところまで必ず行うようにしてください。

また「教える」という行為は、違った観点からも見ることが出来ます。

本を読む、講習会に参加する、オンラインスクールに参加する、など「教わる」ことはお金がかかります。

しかし、あなたが有益な情報や知識、知恵を自ら発信でき「教える」ことが出来れば、それが他者にとって必要であり、価値のあることです。

つまり、お金を稼ぐことが出来ます。

ビジネスパーソンであれば、部下に対してしっかりと教えることで部下が育ち、あなた自身の人材育成スキルも向上すると思います。

 

人を動かすことに興味がある方は、こちらの記事も合わせ読んで頂くことをおすすめします!

 

関連記事

こんばんは!KIMIです! 「なんで、あの人は言うことを聞いてくれないんだろう?」 そんな風に思ったことはありませんか?   部下が言うこと聞かない!後輩が動いてくれない!そんな時あなたはどうしていますか?[…]

 

自分にも得がありながら、且つ、お金も稼げる「教える」という行為を極めてみたくはありませんか?

目的を持ってインプットをする

アウトプットにも順位があり、質の良いアウトプットを行えるのは「教える」ことだというのは理解して頂けたと思います。

しかし、それに加え効果的にインプットをするコツがあります。

それは「目的」を持ってインプットをすることです!

どうゆうことかと言いますと、本を読む場合には、

①なぜ、その本を読むのか?を考えてから読む

②その本の学び、気づきを書こうと思って読む

③その本の中で、すぐできるToDoはなにか探しながら読む

これらのことを意識してから読むことで、読みながら必要な情報を整理することが出来ます。
これは、何か目的を持って本を読むことで、それを達成しなければいけないというストレスよって、ノルアドレナリンという物質が放出され、集中力が増すためだと言われています。
僕自身、今まさにブログを書くことで実感しています。
以前数日かけて、読んだ本の内容をブログに書こうとしたところ、全く記事が書けないということを経験しました。
その後、もう一度読んだのですが、その時には「ブログを書く」という明確な目的があった為、理解することが出来、実際にブログの参考にできました。
あなたも、なにか覚えようとする際は、SNSに投稿する、人に教える予定を作る、または、今あなた自身が悩んでいることを解決するために、という目的を持つと、インプットへの意識も変化すると思います。
目的は必ずあるはずです、目的がなければその学びは無駄になるかもしれません。
何かを覚える際は、必ず目的を持って取り組みましょう!

対価を支払いインプットをする

「タダで情報を得ようとするな」ということです。

対価、つまり、時間、金銭など、あなたが何かを犠牲にした上で、インプットをしないと意味がありません。

特に、これは有益な情報が手軽に手に入る現代だからこそ意識をした方が良いと思います。

例えば「食べ放題」に行ったとしましょう。

単純に「元を取ろう」という気持ちになりますよね?

その気持ちによって、必死になって食べると思います。

インプットについても同じです。

自分に本当に必要な情報、知識には必死になって学びましょう!

それを簡単に強制的に出来るのが対価を支払うということです。

対価を支払うことは、簡単に脳のフィルターを外すことのできる行為だと思います。

また、もう一つ重要な点は、身に付けた知識、知恵を使ってどう成果を出すかです。

お金を払って、ただ「覚えた」だけでは何も成果は生みません。

お金を使っただけですね。

お金を使った分、どれだけ早く回収できるのかというところも視野に入れて学ぶこと。

覚えたことをいかに自分の人生に活かし、今の仕事のスキルアップに繋げるのか、新たな分野に進むためなのか、最終的な目的を持って学びましょう。

何かを覚えようと思った時に、無料のコンテンツや周りの人に聞くだけではなく、最初は安価に手に入れることが出来る本であったり、オンラインサロン、その他有料コンテンツも探してみてください。

現在は情報に触れることが多い世の中だというお話しましたが、あなた自身が有益な情報を抜き取ろうとするならば、現代は素晴らしい環境だと思います。

反対に、何の情報も得ようとしない、なんとなく過ごしてしまっているのであれば、情報を得ようとする人との差は広がるばかりです。

今のあなたの行動次第で、未来のあなたはつくられます!

学ぶことは最高の自己投資です。

未来の自分が幸せになる選択をしてあげてください。

まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございます。

「効率の良いインプット術」はただ単に、「覚えること」を目的とするわけではなく、現代の情報社会を生きるための必須スキルなのかもしれません。

今後の時代は、先の見えない時代に突入すると言われています。

不安定、不確実、複雑など変化が激しく、将来の未来が予測不能ということです。

そんな時代の中で、自分自身のスキルを上げ、限られた時間の中で成果を出すこと(生産性の向上)が求められてくるかと思います。

多くの溢れる情報の中から、自分に有益な情報を抜き取り活かしていく。

そして、そのループをいかに早く効率よく回していくのか、というところをあなた自身も意識をしていかなかればいけません。

不透明な時代だからこそ多くのチャンスがあり、あなた自身にも挑戦できる場があると思います。

挑戦しチャンスをものに出来るのか、チャンスに気付かず時代に飲まれてしまうのかは本当に自分次第です。

自分に必要な知識、知恵を身に付け、そこから行動を起こす!

その選択ができるのはあなたしかいません。

そんな日がいつでも訪れるように、「効率の良いインプット術」が役立てれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!